Blog

別注サイズの綿布団を打直し

伊藤 大介

おはようございます!

この時期は毎日
お布団のメンテナンスの
ご相談ですので
特に気にすることもなく
お客様のお宅へ
突撃したら
予想だにしない
サイズのお布団が出てきました

ブログ612日連続更新中!2024年6月26日の投稿です

過去ブログのお知らせ

 2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は

 外部サイト アメーバブログにて書いておりました

 ↓コチラになります↓

読まれている記事

◾️ 質の良い睡眠マットレスや枕の選び方  寝苦しさの原因

◾️ バランスの取れた食事野菜多めの食事

◾️ 適度な運動就寝1時間前にサウナ

◾️ 冷えについて→腹巻き 足首 

 

ながーーーい敷布団

長座布団は
座布団2枚分なので
長さは110cm程度

今回の敷布団?長座布団?は
2m近くありました
しかしながら
幅は50cmくらいと
なかなか見ないサイズ感です

↑ワタをスッポリ出した状態
このワタを打直して
また同じ形に
成型し直して
縫った生地に入れ直します

実は狙い目な綿布団

今世の中を見渡すと
全てが値上げしています
ユニクロやニトリのような
一時期は安さを売りにしていた
企業も軒並み値上げ
物価自体も上がっているので
それに連動して給料面でも
その影響があるので仕方ありませんが

しかしながら
イトウふとん店のような
単店舗経営、ほぼファミリー経営のような
規模でしかもメイン領域でないと
結構穴場的に値上げの率は緩いです

高反発や為替の影響を受けやすい
ヨーロッパからの輸入アイテムは
しっかり値上げしていますが

ですので意外と
天然繊維100%の
綿布団は
機能と値段を鑑みると
狙い目かもしれません

それでは、おやすみなさい!

友だち追加

↑LINEにてチャットでお問い合わせください!

プロフィール

伊藤 大介
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する