Blog

定量化することの難しさ

伊藤 大介

おはようございます!

新年2回目のブログです
まだまだ仕事が始まらないので
今日はポエム的な内容になります

完全に個人の考えになりますので
興味のある方だけ
お読みください笑

ブログ 802日連続更新中!2025年1月2日の投稿です

過去ブログのお知らせ

 2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は

 外部サイト アメーバブログにて書いておりました

 ↓コチラになります↓

読まれている記事

◾️ 質の良い睡眠マットレスや枕の選び方  寝苦しさの原因

◾️ バランスの取れた食事野菜多めの食事

◾️ 適度な運動就寝1時間前にサウナ

◾️ 冷えについて→腹巻き 足首 

 

人による

新年を迎え
睡眠や健康、ストレスに
ついて考えていました

子どもたちを眺めていても
日々お客様に接していても
青年部で組織を盛り上げる
立場で人の成長の場を
考える上でも
色々相談されたり
考えをアウトプットしていても

人がどうすれば
勉強や運動、趣味において
パフォーマンスを
伸ばすことができるか?

そうすれば
健康な生活を送ることが
できるのか?

一定の法則はあるのか?
普遍的な手法で
一定の効果が出せるのか?
考えています

そこで1つの考えに
及びます

それは
個人個人において
その人の状況や
課題に対しての
向き合い方や
課題に対しての
ストレスは
違うということです

当たり前と言えば
当たり前の話です

ですが多くの場合
「これをやればOK」
「このやり方が正攻法」
といった具合に
聖杯的な手法を
求めがちです

でも人によって
毎日の体を作る食事や
運動の量
そもそもの体の作り
(疲れ方、運動が得意か不得意か)
は全く違います

なので課題に対しての
壁の高さやストレスの感じ方は
違ってきます

睡眠や健康に置き換える

このブログの主題テーマは
健康や睡眠です

この考え方を
健康や睡眠にトレースすると
いつも提唱している
考え方に行き着きます

人の体の作りや
疲れの取れ具合は
個人個人違うので

選ぶ寝具や
睡眠環境の作り方も
人それぞれになります

「この枕は人気です」
「このマットレスは最高!」
などといった単純な宣伝文句を
鵜呑みにしてはいけません

その人の体の特徴
体重、体型も違いますし
部屋の環境
寒いのか?結構暖かいのか?
その人は
汗かきなのか?寒がりなのか?

こういった部分を
絡ませながら
その人によって
ベッドパッドは何を使うべきか?
まくらは高め?低め?
マットレスは硬め?柔らかめ?

と何もかも
組み合わせは違ってきます

聖杯を求めるのではなく
自分にとって
何が無駄で何が大切か?
を取捨選択するのが重要です

こういった意味でも
経験値を持ち合わせた
プロに相談して
時間を無駄にせずに
意見を寄せることに
価値を見出してもらえれば
我々の存在意義が
理解できると
考えています

年始なので
本日は少し小難しい
トピックを書いてみました

それでは、おやすみなさい!

友だち追加

↑LINEにてチャットでお問い合わせください!

プロフィール

伊藤 大介
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する