おはようございます!
昨日ご紹介した
ラテックスのクッションにも
似た話題ですが
今回は「手を置くためのクッション」
についてご紹介します
特に、ベッドで過ごす時間が長い方や
医療・介護の現場で必要とされる方にとって
腕や手のポジションを安定させるクッションは
とても重要です
ですが、実際に探してみると
「ちょうど良いサイズのクッションがない」
という声を多く耳にします
市販のクッションは大きすぎたり
素材が合わなかったりして
思うように使えないということも
そんなお悩みをお持ちの方に
おすすめしたいのが
中身がコットンのクッションです
ブログ 965日連続更新中!2025年6月14日の投稿です
過去ブログのお知らせ
2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は
外部サイト アメーバブログにて書いておりました
↓コチラになります↓
読まれている記事
長時間の使用に配慮した「肌にやさしい」素材選び
寝たきりの方や、療養中で
ベッドにいる時間が長い方にとって
体の一部をどう支えるかは大きな問題です
特に、腕や手の位置を安定させるためには
やわらかくて肌ざわりの良い
クッションが必要になります
例えば、点滴の際に腕の下に敷いたり
手を自然な位置に保ったりと
用途はさまざまです
しかし、一般的に販売されているクッションの多くは
ポリエステルなどの化学繊維が使われており
長時間使用していると蒸れないとは言い切れません
汗ばんだ肌に触れるとべたつきを感じたり
かゆみが出ることもあります
そこで今回ご注文をいただいたのが
肌にやさしい天然素材を
使ったクッションです
外側の生地も中の詰め物も
すべてコットン(綿)100%
中身がコットンのクッションは
通気性に優れ
長時間使っても蒸れにくく
快適にお使いいただけます
20×30cmの腕用サイズ
「手を置くクッション」と一言で言っても
必要なサイズや厚みは人それぞれです
市販のクッションでは合わないことも多く
特に「ちょっとだけ小さめ」
「少し厚めがいい」といった要望に
応えてくれる製品は
なかなか見つかりません
イトウふとん店では
サイズオーダーに対応しておりますので
例えば20cm×30cmの
腕用クッションといった
細かなサイズ指定も可能です
また、詰める綿の量を調整して
厚みのオーダーにも対応いたします
お使いになる方の体格や用途に合わせて
最適な仕上がりをご提供できます
まとめ:自分仕様のクッションで快適な毎日を
長時間同じ姿勢で過ごす方にとって
身体の一部を支える小さなクッションが
大きな役割を果たします
肌にやさしい天然素材を使用した中身が
コットンのクッションなら
快適さと安心感を両立することができます
「ちょうどいいサイズが見つからない」
「厚みを調整したい」といったご希望も
サイズオーダーであれば自由自在
ご自身やご家族にぴったりのクッションを
ぜひ一度オーダーしてみてはいかがでしょうか
気になる方は、お気軽に当店までご相談ください
あなたの快適な毎日を支える
理想のクッションをご提案いたします
それでは、おやすみなさい!
↑LINEにてチャットでお問い合わせください!
プロフィール
-
伊藤 大介
-
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する