Blog

【重要】かつてない値上げになりました

伊藤 大介

おはようございます!

YouTubeであれば
今日の内容は
「ちょっと今緊急で
動画を回してるんですけど」
から始まる内容です笑

にしても昨日とある取引先から
送られてきた
「値上げに関する内容」
に目を通してみて
おったまげました

ブログ 933日連続更新中!2025年5月13日の投稿です

過去ブログのお知らせ

 2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は

 外部サイト アメーバブログにて書いておりました

 ↓コチラになります↓

読まれている記事

◾️ 質の良い睡眠マットレスや枕の選び方  寝苦しさの原因

◾️ バランスの取れた食事野菜多めの食事

◾️ 適度な運動就寝1時間前にサウナ

◾️ 冷えについて→腹巻き 足首 

 

ここへきて大幅な値上げ

まずはどんなモノが値上げに
なってしまうのか?

それはスイスのウッドスプリングブランド
「Hüsler Nest(ヒュスラーネスト)」
です

1番よく売れるモデル
リフォーマエレメント
(ウッドスプリング)Sサイズ
で言うと
現在 22.5万円
が6/1より
値上げ後 29.3万円
というなんと約25%の値上げ幅!!!!!

同じくよく同時に
購入される
リフォーマエレメントの上に敷く
ラテックスマットレス Sサイズ
現在10.7万円
が6/1より
値上げ後 14.5万円
こちらもとんでもねぇ値上げ率!!!!

そして
リフォーマエレメント(二層式)の
一層版として人気の
フトンエレメントがありますが
こちらも
現在 13.2万円
が6/1より
値上げ後 17万円
となかなかの金額になってしまいます

セットで合計どうなってしまうのか

通常このヒュスラーネストを
気に入ってくださって
ご購入という流れになると

ベースのウッドスプリングと
ラテックスマットレスを
セットでご購入ということになります

単純に2つを
足し算すればいいのですが

合計で 43.8万円!

とはいえですよ

こうしてみると
とんでもない値上げだ!
という印象になりますが

それでは世の中で
販売されている
輸入ベッドのマットレス
中でもいわゆる高級ブランド
とされている
値段をみると
30万円、40万円というのは
ザラにあります

そして大事なのは
その構造や素材を
見て欲しいです

細かい言及は避けますが
シッカリ比較すれば
本当に価値が高いものは
どっちなんだい!?
というハナシ

とはいえ
数年経ってみると
「あぁ、あの時そんな値段で
買えたんだぁ」となるのは
間違いありません

是非是非このブログを
見てしまった方
逆にチャンスです
5月末までにご注文を!!!
(めちゃくちゃ煽ってますね笑)

それでは、おやすみなさい!

友だち追加

↑LINEにてチャットでお問い合わせください!

プロフィール

伊藤 大介
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する