
おはようございます!
ブログ614日連続更新中!2024年6月28日の投稿です
過去ブログのお知らせ
2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は
外部サイト アメーバブログにて書いておりました
↓コチラになります↓
読まれている記事
コラボ製品
タグを確認すると
かなり明確に印字が
残っていたので
ハッキリ読めますね

もう中の羽毛を
見なくても
完全にリフォーム推奨な
モノと断定できます
西川産業とタナカふとん店さんとの
共同開発らしい商品で
ダウン率93%
タグにはマザーグース
実物のふくらみ加減を
確認すれば
専門店のスタッフでれば
確定です
それでも中身を診断

とはいえ
1枚1枚念のために
羽毛の状態を
診断していきます
何も問題ありません
羽毛を取り扱っている
我々が見ても
見惚れるような
大きなダウン
羽枝もしっかり残っているし
一番理想な状態で
今回リフォームに
出してもらったと思います
元々のスペックが
良くても
結構使い込んだりすると
やはり物理的な
損傷は避けられません

ご夫婦でお使いに
なられたのでしょう
同じ製品が
2枚です
リフォーム後も
良質な綿100%の
生地で設ます
また20年は
ゆうにお使いになられます
それでは、おやすみなさい!

↑LINEにてチャットでお問い合わせください!
プロフィール

-
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する
最新の投稿
Blog2025年4月18日ウール(天然繊維)は身体の真下に敷きましょう(豊川市) マットレス 敷ふとん2025年4月17日【打直し】ベッドの上に使う薄い敷布団のご相談(小牧市) Blog2025年4月16日スーピマコットンを使用した肌布団ができました Blog2025年4月15日ポーランド(コウダ種)SUITTO(大恒リビング)の羽毛リフォーム