おはようございます!
6月も終盤
今年は例年よりも雨が少なく
すでに夏のような蒸し暑さが続いています
「まだ梅雨明けしていないのに
エアコンをつけずには眠れない…」
という方も多いのではないでしょうか
寝苦しい夜は熱中症にも
気をつけなければなりませんが
だからといって体を冷やしすぎるのも
健康には良くありません
とくにエアコンをつけっぱなしにして寝ると
お腹や足元が冷えてしまうことがあります
冷えは免疫力を下げたり
朝起きたときのだるさにもつながります
そんなときにおすすめしたいのが
体にやさしくかけられる
中わたのない「ガーゼケット」です
ブログ 978日連続更新中!2025年6月29日の投稿です
過去ブログのお知らせ
2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は
外部サイト アメーバブログにて書いておりました
↓コチラになります↓
読まれている記事
軽くて通気性のいい「8重織ガーゼケット」
昔ながらのタオルケットも
もちろん人気ですが
ここ数年、当店で特に
ご好評いただいているのが
「8重織オーガニックコットン・ガーゼケット」です
このガーゼケットは
オーガニックコットンを使った
8重織構造で
ふわっと軽く
それでいて空気を含むので
肌触りも柔らか
中わたが入っていない分
通気性が抜群で
汗をかいてもベタつかず
サラリとした感触が続きます
実際にお客様からは
「エアコンをつけたまま寝ているけど
これをお腹にかけるだけで冷えが気にならなくなった」
という声をいただいています
“何も掛けない”よりも
“少しでも掛けておく”ことが
体調管理のコツ
ブランケットは1階にあります
イトウふとん店の1階フロアでは
季節ごとの毛布・ブランケットコーナーを
常設しています
来週には「リネン素材」の
新作ブランケットも入荷予定です
リネンは吸湿性・速乾性に優れており
夏場にはぴったりの素材ですので
ぜひチェックしてみてください
この夏は
「しっかり涼しく、でも冷えすぎない」
寝具選びを
エアコンで冷えやすい環境でも
軽やかに体を守るガーゼケット
を取り入れて
快適な睡眠を手に入れましょう
まとめ:寝苦しい夜こそ、やさしく包んでくれる1枚を
蒸し暑さが続くと
つい「何もかけない方が涼しい」
と思いがちですが
実は体温調節のためには
“何か一枚”かけておく方がオススメです
とくにお腹まわりは冷えやすく
寝冷えによる体調不良の原因にもなります
暑い夏を乗り切るための寝具は
「涼しくて軽い、でも体を守ってくれるもの」
が理想的
ガーゼケットやブランケットの選び方で
夏の眠りは大きく変わります
イトウふとん店では
暑さ対策寝具のご相談も随時承っています
どうぞお気軽にお立ち寄りください
それでは、おやすみなさい!
↑LINEにてチャットでお問い合わせください!
プロフィール
-
伊藤 大介
-
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する