おはようございます!
新生活の始まりは
家具や家電など
いろいろな準備に追われるものですが
「眠りの環境づくり」も
その中でとても大切な要素です
昨日ご来店くださった
新婚のお客様が
まさにこの「眠りの土台」にこだわって
ベッドフレームとベッドマットレスを丁寧に選ばれました
ブログ 986日連続更新中!2025年7月6日の投稿です
過去ブログのお知らせ
2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は
外部サイト アメーバブログにて書いておりました
↓コチラになります↓
読まれている記事
体感してわかる、自分に合う「高反発マットレス」
いくつかのマットレスを
体験いただいた中で選ばれたのは
西川の「WAVE Σ(シグマ)」
という高反発マットレス
3つ折タイプのモデルで
寝心地の良さはもちろん
扱いやすさも高く評価されました
このモデルは
もともと床に直接敷くフロア用として
販売されていますが
3つ折の形状を活かすことで
ベッドの上でも使用することができ
マットレスは同じ面ばかり(真ん中のウレタン)
使っていると劣化しやすいですが
定期的に面を入れ替えることで
長く快適な状態を保つことができるのです
見た目にも癒やされる、ナチュラルなベッドフレーム
マットレスと合わせて
お選びいただいたのが
シンプルで落ち着いた雰囲気の
ウォルナット色のベッドフレームです
インテリアにもなじみやすい
デザインですね
ベッドフレームの高さを考慮されて
今回3つ折マットレスとの
相性を決めてくださいました
当店では
床からの高さに問題がなければ
フレームとマットレスのバランスを考えて
こうした3つ折タイプのマットレスを
おすすめしています
何を最重要視するのか?
この選択肢が多い現代で
イトウふとん店にきて
お買い物をしてくださるお客様は
ほとんど「眠り」の優先度が
高い方が多いと思います
もちろんベッドの部分は
家具でありインテリアなので
オシャレで部屋にフィットしたい
という願望はあると思いますが
それより「ぐっすり眠りたい」という
欲求を優先している方が多いです
新婚さんの他にも
綿布団をセットで購入された方
この時期ですが羽毛布団を新調された方
みなさん気持ちよく眠れるヒントを
探しに来てくれています
それでは、おやすみなさい!
↑LINEにてチャットでお問い合わせください!
プロフィール
-
伊藤 大介
-
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する