Blog

映画「42.195」試写会に行ってきました

伊藤 大介

おはようございます!

今週日曜日開催の
名古屋ウィメンズマラソンということで
それと時同じくして
映画「42.195」の試写会に
行ってきました

2025年度春日井商工会議所青年部の
会長という職を受けていた関係で
メキシコ大使館の方よりお誘いいただきました

ブログ 867日連続更新中!2025年3月8日の投稿です

過去ブログのお知らせ

 2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は

 外部サイト アメーバブログにて書いておりました

 ↓コチラになります↓

読まれている記事

◾️ 質の良い睡眠マットレスや枕の選び方  寝苦しさの原因

◾️ バランスの取れた食事野菜多めの食事

◾️ 適度な運動就寝1時間前にサウナ

◾️ 冷えについて→腹巻き 足首 

 

映画「42.195」

コチラの映画はタイトルから
イメージできるように
42.195キロ、マラソンです

そしてこの映画の監督が
メキシコ人の「アレハンドロ・シュトラウス」
という方のようです

5人の女性ランナーの
背景を描いた
ドキュメンタリー映画でした

それで名古屋ウィメンズマラソンと
名古屋市が姉妹都市提携している
メキシコという繋がりで
今回の試写会が実施されたようです

その後の懇親会

元々春日井が町おこしとして
サボテンにフォーカスしている
ことを春日井商工会議所青年部が
ピックアップして
今年度サボテン→メキシコという
切り口である委員会が活動してきました

今回の試写会は
その委員会に同行したので
試写会の後の懇親会も
どうせなら
メキシコ料理を食べようと
いうことで

新栄にある
メキシコ料理店
ロシーた東桜店で
行いました

そこでお腹いっぱい
タコスを堪能して
楽しんだのですが

驚いたのは
このロシータさん
なんでもメキシコ料理で
創業から70年を越えているようです
(本店は福岡)

なかなかそんなに
巷ではメキシコ料理自体
少ないと思いますが
そんなニッチな切り口で
70年を越えた商いをしていることに
感銘を受けました

イトウふとん店も
もっと尖ってもいいのかと
感じました

それでは、おやすみなさい!

友だち追加

↑LINEにてチャットでお問い合わせください!

プロフィール

伊藤 大介
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する