Blog

D-ROOM Share ささしま(シェアマンション)に長期レンタルを納品してきました

伊藤 大介

おはようございます!

イトウふとん店では
短期のレンタルふとんサービスが
好評をいただいておりますが
長期間のご利用についても
柔軟に対応させていただいております。

昨日は、名古屋駅前のささしまライブ地区にある
大和リビングの高層マンション
「D-ROOM Share ささしま」への
長期布団リース納品事例を
ご紹介いたします

最新のタワマン仕様の
ルームシェア物件という
長期契約でのメリットについて詳しくお伝えします。

ブログ 962日連続更新中!2025年6月11日の投稿です

過去ブログのお知らせ

 2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は

 外部サイト アメーバブログにて書いておりました

 ↓コチラになります↓

読まれている記事

◾️ 質の良い睡眠マットレスや枕の選び方  寝苦しさの原因

◾️ バランスの取れた食事野菜多めの食事

◾️ 適度な運動就寝1時間前にサウナ

◾️ 冷えについて→腹巻き 足首 

 

シェアマンションという新しい住まい方に対応

D-ROOM Share ささしまは
名古屋駅前という絶好の立地に建つ
最新の高層マンションです

この物件の特徴は
1つの部屋を約6畳ずつに分割し
ルームシェアのような形で
賃貸している点にあります

単身者向けの住環境として
プライベート空間を確保しながらも
共用部分を効率的に活用できる
新しいスタイルの住宅です

企業の研修生や長期出張者、転勤者などにとって
ホテルよりも経済的で
一般的な賃貸物件よりも
気軽に入居できる
理想的な選択肢となっています

ベッドは備え付けられていますが
スプリングマットのみの状態のため
掛布団、敷布団、枕については
当店が用意させていただくことになりました

タワマン仕様に最適な寝具選び

最新の高層マンションということで
建物の断熱性能が非常に高く
年間を通じて室温が安定しています

そのため
今回は羽毛布団の厚みを
500gの合掛布団タイプにしました

通常であれば冬用の厚手の
羽毛布団が必要ですが
タワマンの優れた断熱性能により
合掛布団の厚みで
年中快適にお使いいただけます

これにより
季節ごとの布団交換の手間も省け
管理も非常に楽になります

また、高層階特有の乾燥しがちな環境を考慮し
吸湿・放湿性に優れた天然素材の寝具を選定いたしました
(敷布団の中身は綿素材)

単身者の方々にとって
メンテナンスの手間が少なく
一年中快適に過ごせる寝具環境を実現できました

長期契約によるメリットと実用性

今回は1年間の長期契約ということで
シーツ類については買取りで
ご提供させていただきました

レンタルふとんサービスでは
通常シーツもレンタルに含まれますが
長期利用の場合は
買取りの方が経済的であり
ご利用者様にとっても
使い勝手が良くなります
(お客様の都合によりシーツ交換も受け付けます)

特に企業の総務担当者様にとっては
複数の単身者への寝具手配を一括で対応でき
管理業務の効率化にもつながります

まとめ:多様な住環境に対応する柔軟な寝具レンタルサービス

D-ROOM Share ささしまへの納品事例を通じて
現代の多様化する住環境に
対応した寝具サービスの重要性を実感いたします。

ウィークリーマンションやルームシェア
企業の研修施設など
従来の住宅とは異なる特殊な環境でも
適切な寝具選びと柔軟な契約形態により
快適な睡眠環境を提供することが可能です。

当店では、短期から長期まで
様々なニーズに対応した
レンタルふとんサービスを展開しております

タワマンでの単身者向け住宅や
特殊な住環境での寝具手配で
お困りの総務担当者様、不動産業者様は
ぜひ一度ご相談ください

物件の特性に合わせた
最適な寝具プランを
ご提案させていただきます

それでは、おやすみなさい!

友だち追加

↑LINEにてチャットでお問い合わせください!

プロフィール

伊藤 大介
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する