おはようございます!
本日は
郡上踊りのイベントが
勝川弘法通りでありますが
あいにくの天気です
外でのイベントは
私も幾度となく
主催していますが
天気という難題に
毎度頭を悩まされます
ブログ 937日連続更新中!2025年5月17日の投稿です
過去ブログのお知らせ
2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は
外部サイト アメーバブログにて書いておりました
↓コチラになります↓
読まれている記事
打ち直しは専門店しかできない
昨日金曜だけでも
3件の打ち直しの
ご相談、受注がありました
寝具専門店の状況
「年々廃業が増え
近隣の寝具専門店が減少」
このことが関係し
結果として
打ち直しのご相談が
イトウふとん店に
舞い込んできます
春日井市のお客様もですが
昨日も名古屋市からの
お客様がいらっしゃいました
これから本格化
毎年大体同じような
流れになりますが
GWを超えたあたりから
冬に使ったお布団の
メンテナンス期に
移行していきます
毎日使用する
お布団(羽毛、綿わた)です
少し傷んできたな
・外側の生地が破れてきた
・ペチャンコになってきた
と感じてきて
気温が高くなってきたから
次の冬まで
しまっておこうと
思ってませんか?
使わない夏の時期に
メンテナンス
・羽毛リフォーム
・打ち直し
に出して
次の使う時期に
フカフカにしませんか?
ということです
6月に春日井市近郊に
広告を打つという
打ち合わせを
昨日しました
ここからの時期が
お布団屋さん的には
ちょこちょこ忙しくなります
(忙しくなって欲しい)
まだまだ比較的
メンテナンスのご相談に
余裕があります
ご自宅まで
出向いて
玄関先でしっかり
ご提案させていただきますので
お気軽にお声掛けください!
それでは、おやすみなさい!
↑LINEにてチャットでお問い合わせください!
プロフィール
-
伊藤 大介
-
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する