おはようございます!
6月29日のブログでご紹介した
商品が入荷しました
今回新たに届いたのは
リネン(麻)100%のブランケット
いわゆる「リネンケット」2種類です
毎日暑さが増していく中
エアコンだけに頼るのではなく
身体を冷やしすぎない工夫が必要です
このリネンケットは
まさにそんな「夏の快眠」を
支える強い味方。触れた瞬間の心地よさ、そして素材が持つ確かな価値を、ぜひ体感してください
ブログ 984日連続更新中!2025年7月4日の投稿です
過去ブログのお知らせ
2022年10月24日から2024年2月29日までの記事は
外部サイト アメーバブログにて書いておりました
↓コチラになります↓
読まれている記事
1.空気を含んでふんわり、ワッフル織のリネンケット
まず一つ目は
まるでコットンのような
柔らかさを持つ
ワッフル織のリネンケットです
麻と聞くと
「シャリっと硬い」「ごわごわしてそう」
といった印象をお持ちかもしれませんが
このリネンは違います
立体的に織られた
ワッフル構造が空気をたっぷり含み
ふんわりとした触感を実現
見た目にも美しく
ナチュラルな風合いが
寝室にやさしい季節感を
添えてくれます
肌に当たる面積が少なく
べたつかずに使えるのも嬉しいポイント
まさに「リネンの概念が変わる」一枚です
2.軽やかで風が通る、ガーゼ調リネンのブランケット
二つ目は
ガーゼ調に織られた
リネンのブランケット
その最大の魅力は
まるで風が抜けるような通気性と
驚くほどの軽やかさです
体にまとわりつかず
ふわっとかけるだけで
程よく体温を調節してくれる感覚
暑さが厳しい夜でも
汗をかいてもすぐに乾き
べたつきにくいので
快適に眠れます
寝返りのたびに
ひんやりとした感触が心地よく
エアコンを弱めにしても
朝までぐっすり
「軽くて、頼れる夏の一枚」として
幅広い方におすすめできる仕上がりです
3.“冷やしすぎない眠り”には、掛けるものの選び方が重要です
ここ数日のブログでは
繰り返しお伝えしていることがあります
それは
「エアコンで冷やしすぎないことが
健康な夏の眠りにとってとても大切」
ということです
寝室の温度を少し緩めに設定し
その代わりに質の良い
ブランケットを一枚掛ける
その方が、体温の急な変化を防ぎ
自律神経にもやさしく働きかけてくれます
今回ご紹介したリネンケットは
そんな“冷やしすぎない眠り”を
叶える最適な選択肢です
それでは、おやすみなさい!
↑LINEにてチャットでお問い合わせください!
プロフィール
-
伊藤 大介
-
前職はレコードバイヤーとして
海外からの買付けを経験後
イトウふとん店に転身
健康を支える睡眠の重要性に気づき
機能性の高い素材や構造に優れた寝具を
海外(主にヨーロッパ)から輸入したり
オリジナルで商品を企画する